アマゾンギフト券というものの存在を知ったのはつい1年ぐらい前です。
それまでもアマゾンは時々利用していましたがクレジットカードで決済していました。
最近は決済にはアマゾンギフト券を使っています。
アマゾンギフト券ですが
紙のギフト券と電子式というのか金額に相当する番号を購入して
アカウントに登録して使うものの2種類があります。
後者については表現方法が間違っているかもしれません。
私が使っているのは後者のほうです。
購入方法は色いろあるようです。
私はヤフオクでできるだけ安いものを買って利用しています。
ヤフオクより安く買えるサイトもあるようです。
まだそちらについては利用したことがないのでわかりません。
もちろんアマゾンのサイトを開けるとギフト券という項目がありますので
アマゾンでも買えるはずです。
通常ギフト券を購入すると送料がかかりますが
ヤフオクで買うと番号を通知してもらうだけなので
送料はかかりません。
一般のギフト券を購入するよりもかなりお得です。
アマゾンの自分のアカウントへこの番号を登録してから使います。
最初は登録できるのか不安でしたがやってみると簡単でした。
きっとどなたでも簡単にできると思います。
いつからこういうギフト券ができたのか知りませんが大変便利だと思います。
私は少額しか利用していませんがアマゾンで大きな額を購入される方には
結構な割引率になるのではないでしょうか。
こういうものは金額が大きいほど割引率が高いのは常識だと思うからです。
今はアマゾンの利用がそれほどではないので少額のギフト券で長い間使えますが
もっとどしどしアマゾンを利用するようになれば高額のギフト券を購入します。
注意点はこのギフト券には利用期限があることです。
オークションなどで期限の迫っているギフト券を落札したら
期限内に使ってしまう必要があります。
この点だけ注意すればアマゾンギフト券はお得に使えると思います。
また残高はアカウントからすぐに確認できるのでこの点も便利です。
紙のアマゾンギフト券については使ったことがないのでわかりません。